「あなた」が必要
株式会社ディライト

ABOUT 会社紹介

メンバーの「個性」や「思い」を大切に

ディライトは葬儀業界でトップクラスのシェアを誇る人材派遣会社です。 在籍メンバー約200名。 それぞれの個性を強みに変える。 みんなの思いに寄り添っていく。 同じ方向を向いて進んでいく。 一人一人と向き合う事をこれからも大切にしていきます。

BUSINESS 事業内容

No Delight No 葬儀

葬儀業界への人材派遣事業
人手が足りない! という葬儀業界の企業様(葬儀社や生花店など)に人材派遣を行っております。 いつ葬儀があるのかわからない為、各企業様は急に人手が足りなくなることが多々。 そんな時に必要とされているのが、私たちディライトです。

WORK 仕事紹介

「あなたが来てくれて、本当に良かった」「またよろしくね」

お葬式スタッフ
お葬式会場の設営や撤去を主に行います。 葬儀社や生花店での仕事が多いです。 最初はもの運びなど簡単な業務からスタート。 1日の勤務は8時間。 勤務地・勤務開始時間は、日によって変わります。 固定の企業様ではなく、様々なお客様先でお仕事をしていただくので、 色々と経験できます。 「来てくれたのがあなたで良かった!」 「次もあなたを呼ぶね、ありがとう」 など、感謝の言葉をいただいたり、自分を必要としてもらえる事がこの仕事のやりがい。 人の役に立つ仕事がしたい方や、 自分を成長させたい方、 珍しい仕事がしたい方などにピッタリです。

INTERVIEW インタビュー

飛山 晴朝/葬儀式場設営撤去/3ヶ月(2020年2月時点)
入って一番不安だったことはなんだった?
葬儀のお仕事は暗いイメージがあり、冷たい人が多い気がしていました。 実際に働いてみると、フレンドリーな方が多くて、同世代の方が沢山働いてることで、話も合うし働きやすかった印象です。

BENEFITS 福利厚生

就職支援

葬儀業界への就職も目指せます。 日々、お客様先でお仕事をする中で 「この会社に就職したい」 と思えたら、双方意思確認の上マッチング。 仕事を通じてお互いを知っているのでミスマッチを防げます。 また、正社員募集中の案件紹介もしています。

社内講習

もっとスキルを磨きたい! という方向けに社内講習会を随時実施。 身に付けたい事、仕事で分からなかった事などを、経験豊富な社員やベテランメンバーがじっくり教えます。

運転研修

脱ペーパードライバーを目指しませんか? 車の運転を求めるお客様も多くいらっしゃるので、 運転が出来るとお仕事の幅が広がります。 ディライトの社用車に社員が同乗して、研修を実施。 この研修でペーパーを卒業し、それまで以上に活躍するメンバーも多いです。

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫?
問題ありません。 98%が未経験入社。研修があるので安心して応募ください。
働いている人の年齢は?
75%のメンバーが20~30代です。 男女比は、男性7:女性3 となっています。
どんな仕事が多いの?
現在は生花店での仕事が多いです。 お葬式の仕事=葬儀社での仕事と思うかもしれませんが、実はお花を使うお葬式が増えているので生花店からのご依頼が多くなっています。 もちろん、葬儀社でのお仕事もありますし、他にも色々なお仕事があります。 詳しくは面接で聞いてみてください。
服装は?
黒無地のスーツです。 ネクタイは貸し出しいたします。
シフトは?
自己申告制です。 一ヶ月ごとにスケジュールを提出していただきます。 働きたい日と休みたい日をご自身で組み立てられるので、予定に合わせて働けます。
もう少し詳しくディライトのことを知れませんか?
●同僚の方たちを知る。/ 仕事内容や研修内容を知る。  →https://delight.co.jp/kyujin/my-member/ ●同僚の本音クチコミ(Google)  →https://g.page/Delight3701?share ●Facebook  →https://www.facebook.com/delight.co.jp/ ●Twitter  →@delight_haken 是非ご覧ください!!